JBCC 2012本選進出チーム決定!!
この度のJBCC2012の予選通過者の発表は、昨日7月11日(水)夕方から夜にかけて行われました。
ご存じの無い方のためにやや補足すると、JBCCとは、『国内MBA学生による学生のためのケースコンペ頂上決戦』です。
今年は、6月上旬にケースの配布が行われ、そのケース(本選1週間前に公開予定)課題を解決するべく戦略提案を予選エントリーとして行いました。ちなみに、ケースは国内大手自動車メーカーの経済圏の中に位置する、サプライチェーンに位置するメーカー企業の経営者の苦悩に提案するという設定です。
そして、昨日行われたのが予選の通過者(=本選進出者)の発表でした。
肝心の予選通過チームは、慶應(2校)、早稲田、中央、神戸、そして、我らがグロービス(4校)です。参加校12校、全51チームからの選抜です。おめでとうございます!!
本選の7月29日(日)に向けて、皆さんまたまた忙しくなりますが是非とも悔いの無きよう励んでください!!
大会、及び本選進出通過者詳細は、下記をご覧ください。
http://jbcc2012.web.fc2.com/yosen.html
並びに、本選は各チームの個性光るプレゼンが堪能出来てインテリジェンス好奇心を刺激するに余りあるものとなっております。(昨年、本選出場し、全他校プレゼンを聞いて実感致しました)
« 国内MBAの頂上決戦を見にきてください。 |
トップページ
| お待たせしました!先行予約中!!
『マンガでわかるWebマーケティング2』
~Webマーケッター瞳の挑戦!~ »
「MBA学生日記」カテゴリの記事
- JBCC 2012本選進出チーム決定!!(2012.07.13)
- 国内MBAの頂上決戦を見にきてください。(2012.06.19)
- 『ハーバードビジネスレビュー創刊35周年記念セミナー』
登壇御礼と報告:グローバルマーケ(3/3)(2012.06.11) - 『ハーバードビジネスレビュー創刊35周年記念セミナー』
登壇御礼と報告:O2Oマーケ編(2/3)(2012.06.10) - 『ハーバードビジネスレビュー創刊35周年記念セミナー』
登壇御礼と報告:ヤマト運輸山内社長編(1/3)(2012.06.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 国内MBAの頂上決戦を見にきてください。 |
トップページ
| お待たせしました!先行予約中!!
『マンガでわかるWebマーケティング2』
~Webマーケッター瞳の挑戦!~ »
全力を出し切って優勝杯を持って帰ります!
投稿: 齋藤@とりさん | 2012年7月13日 (金) 18時02分
いえいえ、こちらも負けませんよ!!
連続優勝を狙います。
投稿: 筆者 | 2012年7月13日 (金) 14時45分
早稲田からは、成績優秀者リストに名を連ねたベスト&ブライテストチームが本戦に出場します。
早稲田の底力をお見せします。
投稿: Waseda As No.1 | 2012年7月13日 (金) 14時23分