「ユージュアル・サスペクツ」
頭のいい犯罪者によるクールなサスペンス映画
~ドンパチではなくストーリーで魅せる~
再び夏のTSUTAYA100選より、「ユージュアル・サスペクツ」。BASiCS分析と総評(レビュー、コメント)です。
ただしこの作品はサスペンス。特にネタバレが無いように心がけたいと思います。
■BattleField(戦場、競合):
サスペンス
■Asset(資産):
某有名ミステリー小説をベースにした脚本
実力派俳優ケビン・スペイシー出演
■Strength(強み):
よく計算されたストーリー、意表を突くラストに導く構成でアカデミー脚本賞受賞
ケヴィン・スペイシーの普通であることにとことんフォーカスした演技とその真逆のコントラストの素晴らしさ。ケヴィンは本作でアカデミー助演男優賞を受賞
■Customer(顧客):
サスペンス好き・・>頭のいい犯罪者によるクールなサスペンス好きには最高の映画
演技派俳優好き・・>ケヴィンの演技が心に残る
■SellingMessage(セリングメッセージ):
頭のいい犯罪者によるクールなサスペンス映画~ドンパチではなくストーリーで魅せる~
総評ですが、、、
ケヴィン・スペイシーの自然で普通の人(むしろ、社会の弱者)にみえる演技、サスペンスの集大成ともいえるラストの収束のさせ方が圧巻です。本当によく出来たサスペンスだな、と思いました。
« Tポイントについて |
トップページ
| 「クレイマークレイマー」
~30年前の映画なのに色あせない社会派名画~ »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- バットマンてこんなに面白いの!?「ダークナイト」
悪役ジョーカーに目が釘付けです(2010.10.17) - 「インセプション」があまりに面白い
監督の知的冒険心が随所に、
新しいインテリアプローチの映画!(2010.08.24) - 「エンロン」から見えてくるもの
神がかり的巨額不正のからくり(2010.04.26) - 7人の大罪人に与えられる罰の完全断行
あらためて「セブン」に魅せられました(2010.04.17) - 先が読めない「ハラハラドキドキ」したいとき
『ラッキーナンバー7』(2009.10.24)
「マーケティング・経営」カテゴリの記事
- お待たせしました!先行予約中!!
『マンガでわかるWebマーケティング2』
~Webマーケッター瞳の挑戦!~(2012.10.21) - 『ハーバードビジネスレビュー創刊35周年記念セミナー』
登壇御礼と報告:グローバルマーケ(3/3)(2012.06.11) - 『ハーバードビジネスレビュー創刊35周年記念セミナー』
登壇御礼と報告:O2Oマーケ編(2/3)(2012.06.10) - 『ハーバードビジネスレビュー創刊35周年記念セミナー』
登壇御礼と報告:ヤマト運輸山内社長編(1/3)(2012.06.09) - 反響を呼んだこの一言
「使えない奴とやるより、
1人でやった方が効率良いんだよ!」(2012.06.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント