« Google、ドコモ、KDDI、そしてアクトビラといろいろにぎやか | トップページ | ひらきなおり!?魔法のiランドが「魔法スクール」 »

2008年4月 1日 (火)

大人のモバゲー!?

日経4紙にモバゲーが出ない日は無いですねー。またまた今日も出ています。今日は、日経産業新聞。20代以上の会員は58%とわざわざ記事にかいてあるけど、裏をかえぜば20歳未満が42%もいるわけでまだまだ子供向けサービス提供のイメージが強いと思うな。

また、アカマイの記事も最近久しぶりに見た気がする。アカマイあたりが高速配信需要高まると言うと、ほんとにその時代が「キテる」のだなと実感する。

  • モバゲータウン「モバカジノ」を1日開設した。ポーカー、ルーレット、ブラックジャックなどで大人向けゲームで20代以上のユーザー獲得を狙う。20代以上の会員は58%。

  • アカマイのCEOのポール・セーガン、日経産業のWebフロンティアのコーナーにて、高速配信需要高まる。米大リーグのネット配信提供中。

« Google、ドコモ、KDDI、そしてアクトビラといろいろにぎやか | トップページ | ひらきなおり!?魔法のiランドが「魔法スクール」 »

マーケティング・経営」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大人のモバゲー!?:

« Google、ドコモ、KDDI、そしてアクトビラといろいろにぎやか | トップページ | ひらきなおり!?魔法のiランドが「魔法スクール」 »